2017年06月11日12:05
UFOキャッチャーの話≫
カテゴリー │プライベート
あの・・・
1つ前のブログに書いた
UFOキャッチャーの事・・・
本当、サロンや美容とかけ離れた
ただの
UFOキャッチャーの話
なので
興味のない人はスルーして下さいね
(ただのUFOキャッチャーの話ってどんなんだ)
あ、どーも杉浦です(・∀・)
先日のお休みでは
ヒトカラではな
1人ゲーセン。そう、略して
ヒトゲー
(杉浦だけの呼び名である事は言うまでもない)
相変わらず一人行動が好きな杉浦は
(と、友達がいないわけじゃ・・・な、ないんだからね!)
イオンのゲームセンターに一人で行き
お目当ての景品をたまたま見つけ、
誰にもこの台渡さない!!
と、言わんばかりに
UFOキャッチャーに一人へばりついてました。
それがこちら。

青色のパンダは
杉浦の推しメン
與真司郎のカラーなのです。照
だいたいUFOキャッチャーコーナーにいるのは
お友達同士や家族や恋人、、、などなど
何人かでワイワイやっている風景。
しかしどうだろう。
1人でUFOキャッチャーに
へばりついている人は・・・
大抵
どこか癖のあるような人達ばかりだ。
(やめなさい)
杉浦もそんな風に見られているのかな?
と、少し照れを感じながらも
欲しいものは欲しい(・∀・)
欲しいと思ったら
その欲しい!と思った時に欲しいタイプでして。
明日誰かを連れてきて取りにまた来ようとか
できないんです(ToT)/~~~
だって、
明日が当たり前にやってくる保障なんかないし。
↑かっこいいこと言ったと思ってるけど
実際はただの
わがままな性格なだけ(゜゜)
で、とにかく
周囲の目なんか気にせず
もくもくと作業にとりかかったわけですよ。
気づけば6千円
(((((゜Д゜)))))アワアワ
どうしても
自力でこのパンダを取りたくて。
途中でラキュア大原さんに
電話でこの状態を報告したら
(どんな報・連・相だ)
店員さんにアドバイスか頼んだ方がいいよ~
と。
なんとなく店員さんに話しかけるのが
恥ずかしくて、モジモジしてて。
(一人で楽しんでる時点で今更それかい)
でも勇気を振り絞って
声をかけて
落ちるギリギリのところまで位置をずらしてくださいと。
(図々しいアラサーだな)
予想の通り、それはできないと。
じゃぁコツを教えてくださいと。
・
・
・
・
・
千円で取れたわい
・
・
・
嬉しいはずなのに
どこかすごく複雑な気持ちになったのは
言うまでもないだろう。
投資した6千円は一体・・・・(゜゜)
しかし70回もプレーしたと思うとやばいな。笑

こおやって車に置きたかったんです
たかだか
UFOキャッチャーで
意地を張ってもいい事ない
素直に人の意見に耳を傾けましょう
こんな事を教えられたとは・・・
この教訓をいかし
いろんな人の意見に
耳を傾けたいと思います。
サロンにお越しいただいたお客様で
『もっとこうだったらいいのに~』
や
『こういうのメニューに欲しい』
などなど
意見がございましたら
なんなりとお聞かせください!
まだまだ完璧なサロンではありません!
皆様からのご意見で
成長して、お客様にとっての
オンリーワンサロンになれるように頑張ります(^^)
UFOキャッチャーの話から
一転してきれいにまとまった感が。。。笑
さ、明日も元気にお待ちしております♪
では(*^^)v
1つ前のブログに書いた
UFOキャッチャーの事・・・
本当、サロンや美容とかけ離れた
ただの
UFOキャッチャーの話
なので
興味のない人はスルーして下さいね
(ただのUFOキャッチャーの話ってどんなんだ)
あ、どーも杉浦です(・∀・)
先日のお休みでは
ヒトカラではな
1人ゲーセン。そう、略して
ヒトゲー
(杉浦だけの呼び名である事は言うまでもない)
相変わらず一人行動が好きな杉浦は
(と、友達がいないわけじゃ・・・な、ないんだからね!)
イオンのゲームセンターに一人で行き
お目当ての景品をたまたま見つけ、
誰にもこの台渡さない!!

UFOキャッチャーに一人へばりついてました。
それがこちら。

青色のパンダは
杉浦の推しメン
與真司郎のカラーなのです。照
だいたいUFOキャッチャーコーナーにいるのは
お友達同士や家族や恋人、、、などなど
何人かでワイワイやっている風景。
しかしどうだろう。
1人でUFOキャッチャーに
へばりついている人は・・・
大抵
どこか癖のあるような人達ばかりだ。
(やめなさい)
杉浦もそんな風に見られているのかな?
と、少し照れを感じながらも
欲しいものは欲しい(・∀・)
欲しいと思ったら
その欲しい!と思った時に欲しいタイプでして。
明日誰かを連れてきて取りにまた来ようとか
できないんです(ToT)/~~~
だって、
明日が当たり前にやってくる保障なんかないし。
↑かっこいいこと言ったと思ってるけど
実際はただの
わがままな性格なだけ(゜゜)
で、とにかく
周囲の目なんか気にせず
もくもくと作業にとりかかったわけですよ。
気づけば6千円

(((((゜Д゜)))))アワアワ
どうしても
自力でこのパンダを取りたくて。
途中でラキュア大原さんに
電話でこの状態を報告したら
(どんな報・連・相だ)
店員さんにアドバイスか頼んだ方がいいよ~

と。
なんとなく店員さんに話しかけるのが
恥ずかしくて、モジモジしてて。
(一人で楽しんでる時点で今更それかい)
でも勇気を振り絞って
声をかけて
落ちるギリギリのところまで位置をずらしてくださいと。
(図々しいアラサーだな)
予想の通り、それはできないと。
じゃぁコツを教えてくださいと。
・
・
・
・
・
千円で取れたわい
・
・
・
嬉しいはずなのに
どこかすごく複雑な気持ちになったのは
言うまでもないだろう。
投資した6千円は一体・・・・(゜゜)
しかし70回もプレーしたと思うとやばいな。笑

こおやって車に置きたかったんです

たかだか
UFOキャッチャーで
意地を張ってもいい事ない
素直に人の意見に耳を傾けましょう
こんな事を教えられたとは・・・
この教訓をいかし
いろんな人の意見に
耳を傾けたいと思います。
サロンにお越しいただいたお客様で
『もっとこうだったらいいのに~』
や
『こういうのメニューに欲しい』
などなど
意見がございましたら
なんなりとお聞かせください!
まだまだ完璧なサロンではありません!
皆様からのご意見で
成長して、お客様にとっての
オンリーワンサロンになれるように頑張ります(^^)
UFOキャッチャーの話から
一転してきれいにまとまった感が。。。笑
さ、明日も元気にお待ちしております♪
では(*^^)v
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。